庭を綺麗に…
- SHINTARO
- 2020年5月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年12月22日
こんにちは。
コロナの感染者の増加率がようやく下がってきたようですがまだまだ気が抜けない毎日が続きますね。
また緊急事態宣言が延長されそうですが皆さんも気を付けてお過ごしください。
さて、仕事の様子ですが今回はS様宅の裏の敷地の草刈りや倒した木の整理をする様子です。
これからどんどん暖かくなるとやはり草木も元気になってきます。
育てているものなら伸びても構いませんが、やはり雑草は伸びてほしくないですよね。
しかも一回伸びてしまうと草刈りするのが無茶苦茶大変…
そこはプロにお任せください。
専用の道具、草払い機やチェーンソーをつかってさっぱりさせます!

草刈りをしたところとしていないところでは、やはり見た目の違いですぐに分かりますね。(下の写真参照)
雑草や枯れ木がないだけで気持ちがすっきりします。

(境界線がくっきり)
では気が向いたらこれからシリーズ化するかもしれないシリーズ(笑)「今日のお花」ということで仕事で見つけたお花を紹介したいと思います。

【ツルニチニチソウ】です。
草刈りをしている隣に咲いていました。
どこからか種が飛んできたんでしょうか?
ツルニチニチソウは繁殖力が強くとても増えます。
ヨーロッパ原産で観賞用に栽培されています。(もう日本に帰化しているようですが…)
綺麗な花ですよね~
是非皆さんも育ててみては?
ではまた次回をお楽しみに~
Comments