top of page
検索

雨の中の剪定,草刈り

  • SHINTARO
  • 2020年5月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月22日

こんにちは。

5月もあと残り10日ほどになりました。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

本日の天気は何とも新潟らしい天気でした。

くもり時々小雨。

気温も高めで湿度も高めの不快指数が高い一日でした。

まぁ新潟に住んでいればこんな日にも慣れましたが…


さて、仕事の様子です。

今日は越後ガーデンサービスさんが手伝いに来てくれました。

頼もしいですね♪

ということでかっぱを着ながらの作業スタートです!

作業内容は、椎の木やコニアの剪定、草刈りです。

椎の木は脚立に上って手ばさみで剪定をしていきます。


コニアの剪定はバリカンを使って綺麗にしていきます。

やはり文明の利器はいいですね笑


草刈りですが草払い機というこれまた文明の利器を使って行います。

でも細かいところやコンセントの近く(室外機付近)等々は草払い機ではできないので手で雑草を抜いていきます。

手で草取りって結構大変ですよね…

でも頑張ってやり切りました!


庭もきれいになり道路から見てもすっきり綺麗なお庭に。

雑草が伸びているのといないとでは結構印象が変わるものですね。

皆さんもぜひ草刈りだけでも坪井造園にお任せください。

それでは次回をお楽しみに。

Comments


bottom of page